マリオRPG リメイク


Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/xs043506/mainichi-ga-everyday.com/public_html/wp-content/plugins/bravo-neo/bravo-neo.php(12) : eval()'d code on line 647

本日、2023年11月17日はニンテンドースイッチのマリオRPGリメイク版の発売日です。

オリジナル版は、1996年3月9日に発売されたアクションRPGで当時はスーパーファミコンで遊ぶことができました。

小学生だった私は友人から借りて大急ぎでクリアしたので、あまり記憶に残っていませんが、なかなか楽しいストーリーだったことは覚えています。

元々、RPGが好きだったですし、アクションゲームのマリオが主人公ということでアクション要素もあるため、テクニックで有利に敵を倒すことが可能なのが当時はすごく新鮮でした。

登場するキャラクターも可愛いし、個性的な語り口調のNPCもたくさん登場するし。

ジャッキーっていう小さくてもヤバいくらい強い敵がいて、大変だった気がする・・・。

マリオRPG リメイク 追加要素

ちなみに追加要素はもちろんあります。

■追加要素
 エンディング後に、冒険の途中で出会った一部のボスたちと再戦が可能に。再戦するボスたちは、どれも一筋縄ではいかないほど、パワーアップしています。
 その他、モンスターと戦うことで様々な情報が記録されていく「モンスターリスト」や、スーパーファミコン版とNintendo Switch版両方のBGMがいつでも自由に聞ける「サウンドプレイヤー」が追加されました。(サウンドプレイヤーはエンディング後に使えるようになります)
バトルがやさしくなる難易度「エンジョイ」や、冒険のサポート機能が追加されたため、バトルやRPGに不慣れな方でもお楽しみいただけます。

メーカーによる説明

昔を懐かしむつもりで、遊ぶには定価の6,500円はちょっと高い気もするけど、セールの対象になったらゼルダのティアキンの代わりに遊ぼうかと思っています。

マイニンテンドーストアの対象ソフト2本で9,980円のカタログチケットには対応しているので、何か欲しいソフトが出たら合わせて買うのも良いかな?

マリオRPG

楽天ウェブサービスセンター
タイトルとURLをコピーしました