Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/xs043506/mainichi-ga-everyday.com/public_html/wp-content/plugins/bravo-neo/bravo-neo.php(12) : eval()'d code on line 647
炭八という除湿剤を楽天で購入しました。

梅雨や秋雨の時期は、微妙にエアコンを使わなかったりする日もあるので、放っておくと湿気でカビが発生するかもしれないからです。
なるべくこまめに換気をすれば良いかと言うと、そんなに単純なことではなくて、部屋全体の湿度は換気をしてもほとんど変わりません。
やはり、必要なところに除湿剤をセットして密閉しておくのが肝心だと最近になって思うようになりました。
炭八は、天然の木炭を使用していて湿気が多いときは吸収し、乾燥し過ぎている時は湿気を放出します。
つまり、調湿効果があるため、季節を問わず役に立つというのが特長です。
しかも、天気の良い日に太陽の下で軽く干すことで、効果を取り戻すことが可能なのだとか。
私はギターを弾くのですが、ケースを閉めっぱなしにしているとケース内がカビだらけになってしまったりするので、定期的に除湿剤を使用するようにしています。
他にも、タンスや押し入れ、クローゼットなど、湿気が多いと困る場所にはとにかく除湿剤が必要です。
ゲリラ豪雨や線状降水帯など、まとまった雨の季節が増えている気がするので、湿気対策もしっかりやっていこうと思います。