Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/xs043506/mainichi-ga-everyday.com/public_html/wp-content/plugins/bravo-neo/bravo-neo.php(12) : eval()'d code on line 647
我が家ではWi-Fiが繋がらないルーターの設置場所から離れた部屋があるため中継器を使っています。
それでも、私が過ごしている部屋はWi-Fiが繋がらないとか非常に速度が遅かったりして、なかなか不便です。
ルーターが原因かと思っているのですが、電話線と繋がっているホームゲートウェイとか呼ばれるものなので新しいものに交換するにはちょっとややこしいみたい。
数年前に契約しましたが、高速で高品質とよばれるIPv6対応しているのかも怪しい・・・。
タブレットやスマホなど端末はWi-Fi6に対応していても、ルーターが足を引っ張ると意味が無いと言われていますよね。
引っ越しするか、他社に乗り換えるか、もう少しだけ我慢するか。
通信環境は大事ですので、そろそろ決断しなくちゃいけません。