オキシクリーン 洗濯


Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/xs043506/mainichi-ga-everyday.com/public_html/wp-content/plugins/bravo-neo/bravo-neo.php(12) : eval()'d code on line 647

今日は良い天気だったので、まとめて洗濯をしました。

私はオキシクリーンという洗剤を洗濯する時に使っているのですが、酸素系の漂白剤なので色柄物でも色落ちを気にせず洗濯できるので気に入っています。

この洗剤を知ったのは、居酒屋のアルバイトで前掛けに汚れが蓄積しないように、漬け置き洗いすると効果的なものを調べたことがきっかけです。

そのおかげで調理場にいても制服を白くてきれいな状態でキープすることができました。

もちろん落ちにくいシミ汚れもあったものの、なかなか強力なので便利です。

ただし、オキシクリーンはスニーカーの漬け置き洗いには注意が必要。

特にスエード素材の部分があると溶けて質感が悪くなる上に色落ちも発生して色移りし始めたことがありました。

オキシクリーンで靴を洗うと消臭効果があるため、真っ白な靴なら気にせず洗っても問題ないと思います。

他にも、魚焼きグリルの焼き網も大きめのビニール袋に入れて、お湯と一緒にオキシクリーンを溶かすと、こすり洗いを頑張らなくてもきれいにすることができます。

粉末タイプなので冬場の洗濯では白く溶け残ってしまうので、少量のお湯で溶かして使うようにすると問題ないみたい。

ドラッグストアでもオキシクリーンは売っていますが、ネットで1.5kgのものを購入した方がコスパは良いかもしれません。

掃除や洗濯に洗剤をこまめに使うので、ちょっとした節約にもなっています。

オキシクリーン

楽天ウェブサービスセンター
タイトルとURLをコピーしました