観葉植物としてサンセベリアを育てています。
サンセベリアはホームセンターや花屋さんなど、色んなところで簡単に購入できる手軽さと空気を綺麗にする機能が備わっているので気に入っています。

私がサンセベリアを初めて購入した時は、育て方が悪くて完全に枯らしてしまいました。
今はその反省を活かして、すくすくと育つように管理しています。
サンセベリアの上手な育て方は、冬の間の水やり頻度にあると思います。
私はせっせと水やりしていましたが、冬場は水分をあまり必要せず、むしろ水やりをしないくらいの方が長持ちしています。
また、サンセベリアは南国の植物ですから寒さに強くないこともあるため、直射日光にならない日当たりの良い部屋に置いておくと活き活き育つようです。
ようやく春になりつつあるので、これから少しずつ水やりの頻度を増やして太陽の光をたっぷりと当てて葉っぱを増やしていきたいと思います。